ポケモンGOでゴーストをGet(ゲット)する為のゴーストの巣の場所や入手場所/生息地や強さの評価や使えるおすすめ技やタイプ相性、相棒情報なども記載しています。ポケモンGO攻略の参考にしてください。
←No.092 ゴース |
No.093 ゴースト |
No.094→ ゲンガー |
ゴーストの出現場所/巣/レア度
ポケモンGOのゴーストの巣の場所
野生/タマゴ/進化での入手方法
ゴーストは以下の方法でGET(ゲット)することが出来ると予想されています。
レア度 | レア度B-レアリティ6 |
---|---|
野生 | 平地で出現 |
進化 | ゴースから進化 |
タマゴ | – |
その他 | – |
ゴーストの捕まえ方
ゴーストの出現率は低く、Lv20ぐらいまでの段階で1体出会えるか出会えないかでしょう。
捕獲難易度も1回進化しているだけあり高いのと、ゲットすることでゲンガーまでの必要なアメの個数を25個節約できるため、ズリのみを投げてハイパーボールで是非ゲットしましょう。
ゴーストの技と威力
数値計算は以下の数式の元計算しております。また、各技の数値はポケモンのタイプ一致1.25倍を反映後の数値です。
DPS計算式 | 平均値 |
---|---|
DPS=威力×急所期待値÷発動時間 (DPSはダメージの効率) |
通常技:約10.3 ゲージ技:約12.1 |
EPS計算式 | 平均値 |
EPS=ゲージ増加量÷発動時間 (EPSはゲージの増加効率) |
約8.77 |
おすすめ技構成
– | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|
攻撃側 | シャドークロー | ヘドロばくだん |
防衛側 | シャドークロー | シャドーボール |
防衛時には攻撃を連続して出すことは出来ないため、おすすめの技構成がポケモンによって変わってきます。基本は攻撃時にはDPS、防衛時には威力が重要になります。
⇒攻撃側タイプ別おすすめポケモン
⇒防衛側タイプ別おすすめポケモン
通常技
わざの名前 | タイプ | 威力 | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
したでなめる | ゴースト | 6 | 10.000 | 14.000 |
シャドークロー | ゴースト | 14 | 14.475 | 7.37 |
ゲージ技
わざの名前 | タイプ名 | 威力 | ゲージ | DPS |
---|---|---|---|---|
あくのはどう | あく | 45 | 1/3ゲージ | 11.31 |
ヘドロばくだん | どく | 69 | 1/2ゲージ | 19.57 |
シャドーボール | ゴースト | 56 | 1/3ゲージ | 14.13 |
ポケモンGOゴーストの基本情報
ゴースト-図鑑No.093
MAXHP | 90 | MAXCP | 1716 |
---|---|---|---|
タイプ1 | ゴースト | どく | – |
高さ | 1.6m | 重さ | 0.1kg |
ゴーストの種族値
種族値 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 90 | 110位/151匹 |
攻撃 | 223 | 20位/151匹 |
防御 | 114 | 112位/151匹 |
総合値 | 425 | 80位/151匹 |
タイプ相性
ゴーストに対し表のタイプのわざで攻撃した際のタイプ相性表です。
ノーマル | △ | ほのお | みず | ||
---|---|---|---|---|---|
くさ | △ | でんき | こおり | ||
かくとう | △ | どく | ▲ | じめん | ◯ |
ひこう | エスパー | ◯ | むし | ▲ | |
いわ | ゴースト | ◯ | ドラゴン | ||
あく | ◯ | はがね | フェアリー | △ |
※◎=1.56倍、◯=1.2倍、△=0.8倍、▲=0.64倍
ゴーストの評価/育成
ゴーストの攻撃力は、平均より高くリザードンに匹敵します。攻撃力が高い代わりに防御力が低くHPも高くはないです。耐久面から考えてもジム戦では防衛ではなく、攻撃で採用しましょう。個体値チェックは以下からどうぞ!
進化系統と進化後のジム攻略
進化系統と必要なアメ
ポケモン名 | 進化方法 |
---|---|
ゴース→ゴースト | ゴースのアメ25個でゴーストに進化 |
ゴースト→ゲンガー | ゴースのアメ100個でゲンガーに進化 |
ゴーストのジム攻略
ゴーストは進化前のポケモンで全体的にステータスが低く設定されておりバトルには向いていません。最終進化のゲンガーになってからジムバトルに挑みましょう。
⇒ゲンガーの個別詳細!
ポケモンGO相棒時のゴースト
相棒ポケモンに選んだ時
貰えるアメ | ゴースのアメ |
---|---|
必要な距離 | 3km |
サイズ/位置 | 飛行 |
ゴーストの紹介/豆知識
どんなものでもすり抜けられるガスじょうポケモン。なめられるだけで、命を吸い取ってしまう。
地域別全ポケモン一覧 | |
---|---|
カントー(No001~151) | ジョウト(No152~251) |
ホウエン(No252~386) | シンオウ(No387~493) |
イッシュ(No494~649) | カロス(No650~721) |
日本語が含まれない投稿、URLが含まれる投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)