ポケモンGOでカポエラーのカポエラーの巣の場所や入手場所/生息地や強さの評価や使えるおすすめ技やタイプ相性、相棒情報なども記載しています。ポケモンGO攻略の参考にしてください。
※このポケモンは実装前なのでこのページの内容には予想が含まれます。
←No.236 バルキー |
No.237 カポエラー |
No.238→ ムチュール |
スポンサードリンク
カポエラーの出現場所/巣/レア度
カポエラーの巣の場所
カポエラーの巣は見つかっていません。進化前のバルキーの巣でアメを集めて進化させるのが効率的です!
発見情報の多い場所
野生/タマゴ/進化での入手方法
カポエラーは以下の方法でGET(ゲット)することが出来ると予想されています。
レア度 | – |
---|---|
野生 | 平地で出現 |
進化 | バルキーから進化 |
タマゴ | – |
その他 | – |
カポエラーの捕まえ方
カポエラーは最終進化系のため、捕獲率はかなり低いと予想されます。基本的な捕獲のコツは以下のページに書いてあるので参考にしてください。
カポエラーの技と威力
数値計算は以下の数式の元計算しております。また、各技の数値はポケモンのタイプ一致1.25倍を反映後の数値です。
DPS計算式 | 平均値 |
---|---|
DPS=威力×急所期待値÷発動時間 (DPSはダメージの効率) |
通常技:約10.3 ゲージ技:約12.1 |
EPS計算式 | 平均値 |
EPS=ゲージ増加量÷発動時間 (EPSはゲージの増加効率) |
約8.77 |
おすすめ技構成
– | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|
攻撃側 | ||
防衛側 |
防衛時には攻撃を連続して出すことは出来ないため、おすすめの技構成がポケモンによって変わってきます。基本は攻撃時にはDPS、防衛時には威力が重要になります。
⇒攻撃側タイプ別おすすめポケモン
⇒防衛側タイプ別おすすめポケモン
通常技
わざの名前 | タイプ | 威力 | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
ゲージ技
わざの名前 | タイプ名 | 威力 | ゲージ | DPS |
---|---|---|---|---|
ポケモンGOカポエラーの基本情報
カポエラー-図鑑No.237
MAXHP | 100 | MAXCP | 1905 |
---|---|---|---|
タイプ1 | かくとう | タイプ2 | – |
トレーナーLV.による目安のCP上限
カポエラーの種族値
種族値 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 100 | 172位/251位 |
攻撃 | 173 | 155位/251位 |
防御 | 214 | 9位/251位 |
総合値 | 487 | 108位/251位 |
タイプ相性
カポエラーに対し表のタイプのわざで攻撃した際のタイプ相性表です。
ノーマル | ほのお | みず | |||
---|---|---|---|---|---|
くさ | でんき | こおり | |||
かくとう | どく | じめん | |||
ひこう | ◯ | エスパー | ◯ | むし | △ |
いわ | △ | ゴースト | ドラゴン | ||
あく | △ | はがね | フェアリー | ◯ |
※◎=1.56倍、◯=1.2倍、△=0.8倍、▲=0.64倍
カポエラーの強さ評価/育成
カポエラーは種族値、CP共に低く、わざ構成次第ではありますが現状のジムバトルでは活躍が難しいと予想されます。有利の取れるあくタイプを中心に、相手を絞って出していきましょう。
進化系統とジム攻略
進化系統と必要なアメ
ポケモン名 | 進化方法 |
---|---|
バルキー→カポエラー | バルキーのアメ??個でカポエラーに進化 |
カポエラーのジム攻略
カポエラーはひこう・エスパー・フェアリータイプが弱点なのでマッチアップは控えましょう。
ポケモンGO相棒時のカポエラー
相棒ポケモンに選んだ時
貰えるアメ | バルキーのアメ |
---|---|
必要な距離 | -km |
サイズ/位置 | – |
カポエラーの紹介/豆知識
図鑑説明:コマのように かいてんしながら たたかう。 えんしんりょくの ちからで はかいりょくは 10ばいなのだ。
格闘技の「カポエイラ」がモチーフになっているポケモンです。
地域別全ポケモン一覧 | |
---|---|
カントー(No001~151) | ジョウト(No152~251) |
ホウエン(No252~386) | シンオウ(No387~493) |
イッシュ(No494~649) | カロス(No650~721) |
日本語が含まれない投稿、URLが含まれる投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)